玉ねぎ頭がトレードマークの黒柳徹子さん。
2015年の紅白歌合戦の総合司会に選ばれました。
史上最年長の司会者となるわけですが、最近滑舌が悪くろれつが回ってないとの声も。
高齢なので病気なのではともウワサされています。
今回は…
黒柳徹子は何歳?
プロフィールをチェック
滑舌が心配?紅白は大丈夫?
入れ歯の噂は本当?
気になるこんなコトについて、調べていきたいと思います。
ずっとテレビで活躍されているからか、年齢不詳ですよね。
徹子さんは
1933年8月9日生まれの82歳。(2015年現在)
1933年生まれの芸能人は…
オノ・ヨーコさん
菅原文太さん
高木ブーさん
宍戸錠さん
沢山いらっしゃいますね。
個人的には高木ブーさんが82歳とは驚きました。
それでは簡単にプロフィールを見ていきましょう。
黒柳徹子
出身地:東京都港区乃木坂
血液型:A型
NHK放送劇団、文学座研究所を経て1953年にデビュー。
なんとテレビ女優の第1号なんだとか。
60年以上にわたり第一線で活躍し続けているなんて、すごいですね~。
女優だけでなくタレント、声優、司会者、エッセイストとして活躍。
一番なじみが深いのは「徹子の部屋」ではないでしょうか?
1976年2月2日に番組放送開始。
2015年5月27日には「徹子の部屋」が放送40年目にして、放送回数通算10000回を達成!
「同一司会者によるテレビトーク番組最多放送のギネス世界記録」として認定されました。
黒柳さんは、
「とりあえず50年まで。90歳でここにたどり着くのは大変だと思いますけど、大丈夫かね」
「徹子の部屋」は徹子さんしかできないですもんね。
90歳まで頑張ってほしいです。
2015年紅白歌合戦の総合司会に徹子さんが選ばれました。
これまでに5回紅白の司会を務めていますが、2000年代に入ってからは初。
それを受けてネット上では、
「おい!NHK、チャレンジャーすぎないかw」
「ゲストとの絡みが心配すぎる」
「会話が成り立つかが不安・・・しかも生放送」
「BUNPとしゃべるとか大丈夫かなw」
「アーティストに何言うか不安で仕方ないwww」
徹子さんのこれまでの自由な発言からか、心配されているようです。
不安要素はこれだけにはとどまらず、滑舌も心配されているとのこと。
2009年ごろから、話が聞き取りずらいなんて声が上がっているのです。
徹子さんと言えば高い声で早口が特徴的なんですが、元々NHKのアナウンサー。
滑舌という点では職業柄、訓練されてきたと思われます。
では理由はなんなのでしょうか?
滑舌の悪さはどうやら入れ歯のせいだそうです。
綺麗な歯並びされていますよね。
ネットの情報ですと、黒柳さんは64歳頃に上顎を総入れ歯。
そして67歳の頃には、下顎の自歯2本を除き総入れ歯にしているそうです。
その入れ歯が合わなくなってきているので、滑舌が悪く聞こえるのでは?とも言われています。
放送中に入れ歯が外れるなんてことはないと思いますが、早めに歯医者に行ってほしいところです。
今後もお元気で頑張ってほしいですね。
以上、黒柳徹子さんについて調べてました。
↓↓↓「徹子の部屋」話題の神回はこちら!
ローラが「徹子の部屋」3年ぶりに出演!【動画あり】本名は何?
寺田心が徹子の部屋に!頭から飴が出る動画も!人気子役の父親は?
この記事へのコメントはありません。