チャーハン嫌いな人ってあんまり聞いたことないですよね。
マツコの知らない世界では板橋区のチャーハンを特集!
地域を絞って紹介するのは初めてだそうで、制作側としても思い切った企画なんだとか。
かなり期待しちゃいますね~。
今回は…
マツコの知らない世界は板橋のチャーハン特集
紹介者は山本晋!
しっとりVSパラパラ
お店はどこ?
気になるこんなコトについて、調べていきたいと思います。
11月17日のマツコの知らない世界では「板橋区チャーハンの世界」を特集します。
板橋区限定というのが、これまでと大きく違いますよね~。
最近では、中国人が多く定住している地域として板橋区や江東区が人気らしいです。
そんなこともあってか、中華料理屋さんが多いのかもしれません。
どんな絶品チャーハンが紹介されるのか楽しみです。
今回板橋区のチャーハンを紹介するのは山本晋さん。
中華料理に関係するお仕事をされているかと思ったら、
谷根千の路地裏でスペシャルティ珈琲と自家製ケーキ専門店「結構人」で店主をされているお方でした。
早速食べログで検索してみたら出てきましたよ。
谷中~根津エリアはカフェ激戦区のようですが、「結構人」は点数が3.55で人気な喫茶店のようです。
気になるのが「お1人様専用喫茶店」ということ。
1人の時間を楽しんでほしいという山本さんのこだわりのお店のようです。
それぞれの席には仕切りがあるそうで、とにかく1人の時間を満喫できるようになっています。
ラーメン屋の一蘭みたいな感じですかね?
口コミを見てみると山本さんのこだわりが分かります。
・スペシャルティ珈琲と自家製ケーキの専門店
・店主一人で切り盛り
・素材を活かす丁寧な調理
・時間をかけてのハンドドリップ
・提供までに時間がかかる
・店内閲覧用本棚には食や町にまつわる雑誌と文庫本
・昭和そのままの看板や小物が取り囲む
・2名以上の席はなく、全部一人用の席(ソファ、木椅子…)
・静かな空間
・香水はNG
とっても気になるお店、一度行ってみたいですね。
そんな山本さんはグルメブログで、美味しいお店を紹介しています。
ラーメン・カレー・中華・居酒屋系などなどジャンルにとらわれず、美味しいものを求めていらっしゃるようです。
かなりの食通なのが分かるブログで、料理の写真もかなり美味しそうです。
見てるだけでお腹が減ってくる感じでした。
山本さんはブログで、マツコの知らない世界の出演についてこう書いています。
僭越ながら、来週火曜11/17のマツコの知らない世界に出演しやす。
マツコの知らない板橋チャーハンの世界
訳あって本名での出演すが、にしてもスゴイタイトルでしょ?
全国放送で板橋とはまた狭いところをとお思いだろう。
板橋に関しては先輩ブロガーが一杯いるところ、僭越ながら僭越すぎて申し訳ない限りだが、
番組的にこういうアプローチは初めてみたいだし、今回出演いただいたお店のラインナップも奇跡としかいいようがない顔ぶれ。
さらに通常のグルメ番組ではあり得ない料理の取り上げ方というか切り口になっている。
自分のことはどーでもいいので、どうか
グルメ番組の常識を覆す歴史的瞬間に立ち会って頂きたい。マジ永久保存版です
歴史的瞬間!!永久保存版!!気になる言葉連発です!!
チャーハンと言えは最近は、パラパラが美味しいなんて言いますが…
板橋区はしっとりチャーハンらしいです。
しっとりしたチャーハンってどうなのよって思いましたが、
マツコさん曰く、!「レンゲの入れた時の感触が違う!」とのこと。
昔ながらのチャーハンは、しっとりしているからそんな感じなんですかね?
しっとりさせるには少し固めにお米を炊いて、かなり多めの油で炒めるのがポイントだそうです。
火加減は強火で素早く炒めるのが重要なんだとか。
家庭ではお店みたいな火加減ってなかなか出来ないんですよね。
だからお店のと自宅のでは味に大きな違いが出るのかもしれません。
山本さんのブログにはどんなお店が番組に出演するかは、絶対当たらないよと書いてありました。
お店は番組放送後に追記しますね。
チャーハンについて書いているだけで、お腹が減ってきました。
番組を見たら絶対食べたくなること間違いなしですよ。
以上、マツコノ知らない世界板橋チャーハンについてでした。
↓↓↓マツコの知らないハンバーグの世界はこちら↓↓↓
マツコの知らない世界 ハンバーグマニアの生涯1位をおすすめ!!
この記事へのコメントはありません。