髙橋大輔選手の後継者と言われている、フィギュアスケートの宇野昌磨選手。
イケメンで可愛らしいと話題になっています。
最近では急成長し、昨年は好成績を残しています。
そんな宇野選手の家族や父親の職業、彼女の存在。
低身長は病気なのか?というウワサについて調べてみました。
宇野昌磨
生年月日: 1997年12月17日
出身地: 愛知県名古屋市
身長: 158 cm
コーチ: 山田満知子・樋口美穂子
所属クラブ: 中京大学附属中京高等学校
山田コーチが大会に不在で、病気なの?という声がたくさんありました。
↓↓↓真相を確かめてみたので、こちらもチェックしてみてくださいね。
山田満知子は病気で体調は?宇野昌磨のコーチなのに不在!娘は?
名古屋市立冨士中学校出身で現在は中京大学附属中京高等学校在学中です。
まだ17歳 の高校生なんですね。
中京大中京と言えば、
安藤美姫・小塚崇彦・浅田真央・村上佳菜子が卒業しています。
スポーツの名門校で、フィギュアスケートにもチカラを入れていて、専用のスケートリンクもあるほど。
スケートを始めたきっかけは、
5歳の頃に遊びに行ったスケートリンクで、当時中学生だった浅田真央さんに声をかけられたからだとか。
信じられない話ですね。
真央ちゃんもまさか声をかけたが、こんなに活躍するとは思わなかったのかも。
そしてあこがれの選手は、高橋大輔さん。
髙橋選手と言えば、抜群の表現力で世界中を魅了しましたよね。
宇野選手の今年の目標は、「グランプリファイナルに出場」だそうです。
髙橋選手目指して頑張ってほしいです。
最近の成績は?
2014~2015SEASONでは
アジアフィギュア杯
世界Jr.選手権
全日本Jr.選手権
JGPファイナル
JGPクロアチア杯
これらすべて優勝!!
そしてアジアフィギュア杯で
4回転トウループを初成功させ優勝!!
続く世界Jr.選手権 ・全日本Jr.選手権でも4回転トウループを成功させています。
難しい4回転トウループを完全に自分のものにしています。
表現力だけではなく、技術力も高まっているのです。
最近、急成長中の選手ですね。
フィギュアスケートはお金持ちの子がやるスポーツというイメージがありますが
宇野さんのお父さんはどんな職業なのでしょうか?
名古屋市にある会社の社長さんのようです。
「株式会社 ウィード 」という会社で
お名前は宇野宏樹さん。
ホームページによると、従業員10人程度のIT関連の会社です。
やはり社長さんでしたね。
左側が父親です。
ちなみに有名選手のご家族の職業を調べてみました。
村主選手 お父さんはパイロット。
安藤選手 お父さんは亡くなっておりますが、お祖父さんが愛知県辺りで有名な喫茶店のチェーン点の経営者。
中野選手 お父さんは会社の経営者。
小塚選手 スケートクラブ経営。
高橋選手 お父さんが大工さん、お母さんが美容師。
織田選手 お母さんがフィギュアスケートコーチ 。
実際に小学生で何度か競技会に出るレベルだと、どれくらいお金がかかるのでしょう?
1か月にかかるお金は・・・
月謝、リンク代、個人レッスン代込みで
20万円程。
プラス衣装を発注するなら6万円くらいかかるそうです。
これは一般家庭では習わせるのは難しい金額ですね。
やはりフィギュアスケートはお金持ちでないと、成功は難しいようです。
宇野選手は、ご家族のサポートもあるのでさらに活躍できそうですね。
宇野選手は2人兄弟で長男です。
弟のお名前は宇野樹(うのいつき)さんです。
現在アイスホッケーをやっており、
腕前はかなりのもので県選抜に選ばられるほど。
兄弟そろって、氷上のスポーツ選手なんてすごいですね!
さらに弟の樹さんはモデルデビューもしていて、名古屋のスケートリンクのCMキャラクターに起用されています。
2009年のことなので、まだ可愛らしいという感じだったのではないでしょうか?
弟の樹さんも可愛らしいですね。
ママ(お母さん)はまだメディアには出ていません。
宇野選手が可愛らしいお顔立ちなので、きっとお母さんも美人さんなんでしょうね。
これだけイケメンで活躍中の宇野選手だけに、彼女の存在が気になります。
調べてみましたが、情報はありませんでした。
現在17歳の高校生。
学業とフィギュアの練習で、恋愛する時間はなかなかないかもしれませんね。
宇野選手の現在の身長は158㎝。
17歳なのでもう少し伸びると思いますが、
日本の有名選手に比べても少し小さめですね。
世界で活躍するようになると、さらに小さいかもしれません。
町田樹 162cm
高橋大輔 165cm
小塚崇彦 170cm
羽生結弦 171cm
パトリック・チャン 173cm
ハビエル・フェルナンデス 173cm
エフゲニー・プルシェンコ 178cm
低身長なのは病気ではないかとウワサされていましたが、
158㎝あれば、病気ではないでしょうね。
氷上でのフィギュアとなると、身長が低いのは不利かもしれませんが、
得意の表現力でカバーできるのではないでしょうか?
昨年、飛躍的に成長した宇野選手。
少年から大人の演技へ変化する時期でもあります。
これから期待の選手ですね!!
以上、フィギュアスケートの宇野昌磨選手について調べてみました。
↓↓↓こちらの記事もあわせてどうぞ ↓↓↓
宮原知子の身長体重は?両親がエリート!英語が話せてかわいい!
この記事へのコメントはありません。