東洋大学の4年生、五郎谷俊選手が注目されていますね。
箱根の山を激走し、東洋大学は往路で2位になりました。
今回は五郎谷選手の珍しい苗字についてや、留年した理由について調べていきたいと思います。
ラグビーワールドカップで活躍した五郎丸歩選手に似た名前で、注目されています。
テレビ局のアナウンサーも何度か「五郎丸」と言い間違えることがありました。
五郎谷俊
五郎丸歩
似てますね~。
五郎谷選手の出身地は石川県野々市市。
調べてみると、全国に約40人しかいないことが判明しました。
由来は人数が少なすぎるからか、残念ながら不明…
40人って全員、五郎谷選手の親戚ってほどですね。
ちなみに「五郎丸」の苗字は、全国で約990人とのこと。
「五郎谷」の方が珍名ですね。
さらに調べてみたところ…
五郎川さんは全国に約160人いらっしゃいました。
「五郎〇」シリーズはたくさんありそうですね。
珍名をもつ五郎谷俊選手は留年をしているそうです。
その理由がかっこいいんですよね。
五郎谷俊は箱根で勝ちたいとのことで、留年をしたそうです。
その思いを叶えるために、1年間必死に努力してきたんだとか。
東洋大学の五郎谷選手、去年も四年生として走ったよな?と思って調べたら、今年悔しさを晴らすためにあえて留年したと
ここまでするほど駅伝選手にとって箱根は特別なもんなんだな
— 空 (@sky_jump0521) 2016, 1月 2
なあ、五郎谷君よ…こんなこと言うのは大変気が引けるのだが、もう1年留年してくんない?
— 箱根のゴリまっちょ軍団@鉄紺狂信者 (@pamyurinthrow) 2016, 1月 2
駅伝に対して熱い思いがあるんですね。
さすがに来年は就職だと思いますが、今後の進路は決まっているのでしょうか?
これだけの強い精神力の持ち主なら、なんでもこなせそうですね。
五郎谷俊選手、力強い走りをありがとうございました!
以上、五郎谷俊選手について調べました。
↓↓↓ラグビー五郎丸選手もチェック!
ラグビー日本代表の五郎丸歩選手の髪型にしたい!!美容院はどこ?
五郎丸選手が井戸田潤(スピードワゴン)に似てると話題!画像有!
この記事へのコメントはありません。