みなさん「緑黄色社会」って聞いたことありますか?
緑黄色野菜じゃないですよ。
ちょっと変わった名前なんですが、バンドの名前なんです。
英語やカタカナのバンドが多い中、かなり異色かもしれません。
「いきものがかり」を知った時もビックリでしたが、「緑黄色社会」もかなりのインパクトがありますよね。
そんな緑黄色社会はネクストブレイクアーティストとして注目されているんです。
今回は…
・緑黄色社会のメンバー紹介!
・実力派の美男美女ユニット!
・サカスプ2016に出演!
気になるこんなコトについて、調べていきたいと思います。
緑黄色社会のメンバー紹介!
緑黄色社会は男性2人・女性2人からなる名古屋発のバンドユニット。
略して「リョクシャカ」とも呼ばれています。
それではメンバー紹介から行きましょう!
ボーカル:長屋晴子
ギター:小林壱誓
ベース:穴見真吾
キーボード:神谷香奈江
実はまだ全員大学生なんですよね。
2011年、高校の同級生を中心にバンドを結成。
2013年8月に行われた10代限定のフェスである「閃光ライオット」で準優勝に輝きました。
1万組の中から選ばれたそうですよ。
現在は現役大学生なんですが、アーティストとして次々と新曲を製作。
地元名古屋だけにとどまらず、東京などでもライブ活動をしているみたいです。
気になるバンド名の由来は、
バンド名を考えてるときに緑黄色野菜を 緑黄色社会と言い間違えてしまったそうです。
実力派の美男美女ユニット!
一度聴いたら虜になるのが「緑黄色社会」の楽曲なんですよね。
まずボーカル長屋さんの透明感のある歌声が魅力的。
さらに小林さんのハーモニーもたまりません。
穴見さんのベースもいい味出してるんですよね。
そしてリョクシャカのアイドル的存在、神谷さんのピアノテク。
個性の強い4人なんですが、それがひとつのハーモニーとなって聞く人の心を動かします。
サカスプ2016に出演!
愛知県名古屋市で6月4・5日に開催されるSAKAE SP-RING 2016に緑黄色社会が出演します。
これは名古屋市内のクラブやライブハウスを舞台に、約300組のアーティストが出演する東海地区最大の音楽フェスなんです。
緑黄色社会は2014年から3年連続の出演!
注目度の高さが分かりますよね。
今年はクラブクアトロでパフォーマンスするアーティストを、ファン投票するという企画があるんだとか。
クアトロでの緑黄色社会のステージ見てみたいですね!
投票はこちら! <<< アーティスト応援投票
みんなの感想!
緑黄色社会みてみたい
閃光ライオットで友だちと良くね??
って話してたころが懐かしい
— ゆうさく___MHIB3/26 (@__yu_sa_ku___) 2016年3月18日
緑黄色社会のマイルストーンの種めっちゃ好き☺️
— は る か ❁ (@haru07030502) 2016年3月12日
閃光2013久々に見たけどやっぱり緑黄色社会の女性ボーカルの人いい声してるなあ。
— ゆっこりん (@yukoyuko_310) 2016年2月26日
最後にリョクシャカの動画をご覧ください!
アップテンポの「Alice」、バラードの「それなりの生活」。
どんな曲調もリョクシャワールドへ連れってくれます。
フレッシュで実力派の緑黄色社会が気に入るはず!
いいなと思ったら投票はこちら!
<<< アーティスト応援投票
「Alice」
「それなりの生活」
以上、緑黄色社会について調べました。
この記事へのコメントはありません。