個性派俳優として映画・ドラマに出演している安田顕さん。
名前は知らないけど、写真を見たら「知ってる」という方も多いかと思います。
最近ではドラマ「問題のあるレストラン」でオカマの役や、映画「ビリギャル」で先生役を演じ話題になりました。
10月からは池井戸潤原作の話題作「下町ロケット」にも出演が決まっています。
ドラマ「下町ロケット」についてはこちら↓ ↓ ↓
半沢を超える?「池井戸潤」の代表作 「下町ロケット」の主演は阿部寛!
また「日本一チケットの取れない劇団」と言われている「TEAM-NACS」のサブリーダーでもあります。
今では実力派俳優の安田さんですが、なぜか「牛乳」や「リバース」と一緒に検索されています。
一体なぜなんでしょう?
俳優安田顕からは想像できない一面や、所属している演劇ユニット「TEAM NACS」の一員である大泉洋さんとの
現在の関係についても調べていきたいと思います。
安田顕のプロフィール
本名:安田 顕
生年月日:1973年12月8日
出身地:北海道室蘭市
事務所:CREATIVE OFFICE CUE(業務提携先はアミューズ)
写真を見て「この人ねっ」と思った方多いのではないでしょうか?
演劇に出会ったのは、北海道の大学時代のこと。
演劇がやりたくて入ったわけではなく、
ジャズ研究会→ グリークラブ → ESS →・・・そして・・・
学園祭の模擬店で楽しそうにしていた演劇研究会に入ったそうです。
そんな理由だったのですね!!
大学の卒業公演のために、当時後輩だった大泉洋、佐藤重幸、音尾琢真そして2学年先輩の森崎博之と演劇ユニットTEAM-NACSを結成します。
今ではチケットも取れない演劇ユニットなのですが、
大学時代は卒業公演1回のみで解散。
卒業後、安田さんはサラリーマンとして8か月間働いていたそう。
でもやはりなじめず、退社して芸能生活に専念。
まわりまわって今の安田さんがあるのですね。
「水曜どうでしょう」
まさかの牛乳リバース!?
まず「水曜どうでしょう 」とはなんでしょう?
1996年より放送を開始し、北海道のローカル番組でありながら最高視聴率は18.6%
今でも全国で再放送され続け、DVD化も!!
業界関係者、芸能人にも根強いファンがいるといいます。
制作予算が少なかったことから
「低予算」「低姿勢」「低カロリー」の「3低」がモットーの旅番組。
ナイナイの岡村さんと東野さんの「旅猿」は、「水曜どうでしょう」に影響されて制作されているのでは?と思っています。
「水曜どうでしょう」に安田さんはたまに、局のマスコットキャラクター「onちゃん」のスーツアクターとして準レギュラー出演し人気に!!
「対決列島」という企画で小岩井農園に行ったときのこと。
安田さんは特技である
「牛乳の早飲み」に挑戦!!
特技というだけあって、本当に早いのです。
200mlの牛乳瓶を2秒くらいで早飲み!!さらに連続で早飲み!!!!
しかし・・・
リバース
大泉さんが分析するには
鼻から牛乳を流す悲惨な姿に「美学」を持っていて、その時の顔がなぜか満足げでいい顔
大体6杯程度飲むと吐く、7杯目からはタンクがいっぱいになって出るだけ
噴水みたいに牛乳だけが出てくる・・・
こんな逸話があるため
「平成の怪物」
「奇跡を呼ぶ男」
「ミラクル安田」
という異名を持っています。
クールで2枚目なのに、こんな一面があるなんて意外ですよね。
安田顕と大泉洋が不仲に?
安田さんと大泉さんが不仲のではないか?とネット上ではウワサされているみたいです。
大学時代から一緒に演劇ユニットを組んで、個別に活動するようになっても解散や脱退はしていません。
「水曜どうでしょう」では安田さんが泥酔したり、リバースしたりとアクシデントを起こした時に、
大泉さんが絡んで兄弟ケンカのようになることが多かったので、そんなウワサが流れたのではないでしょうか?
大学時代から苦労を共にした友達とは、なんでも言える関係なのかもしれませんね。
安田さんの意外な一面が知れました。
これからも個性を生かして、たくさんの作品で活躍してほしいですね!
この記事へのコメントはありません。