仮面ライダー鎧武(ガイム)に出演していた小林豊さん。
最近ではバライティにもちょくちょく出演中です。
でも・・・最近出演している番組を見て、衝撃!!
そして疑問が?!
なんだか仕草や言葉遣いが「オネエ」っぽい。。。
「これはキャラなのか本性なのか」探っていきたいと思います。
プロフィール
小林豊
生年月日 1989年3月19日(26歳)
出身地 滋賀県
身長 174 cm
血液型 B型
2011年『ミュージカル・テニスの王子様2ndシーズン』出演。
2012年 BOYS AND MENの内部ユニット・YanKee5のメンバーとしてCDデビュー。その後ソロデビューも果たしています。
翌年には仮面ライダー鎧武(ガイム)で主人公のライバル・駆紋戒斗/仮面ライダーバロン役を務め、人気を集めました。
意外な趣味は!?
趣味は菓子作り・食べ歩き
特技は料理
女子力高いですね!
なんでも高校卒業後に製菓の専門学校にて製菓衛生師免許を取得し、滋賀と東京でパティシエとして働いていていたそうです。
大手レシピサイト・クックパットでは「恋するスイーツレシピ~君が恋に落ちる一つの方法~」というコーナーをもっています。
そこで紹介されているレシピ。
簡単★みんなでかくれんぼミルクレープ
簡単★グァバ・チアシードゼリー
簡単★情熱マンゴー・オレ
簡単でおいしく作れるレシピを公開していています。
また7月に発売したシングル「恋するスイーツレシピ4」はオリコンチャート5位を獲得する人気ぶり。
歌って踊れるスイーツ王子 として活躍中なのです!!
疑惑のソースは?
オネエ疑惑が出てきたのは、バライティ番組に出演し始めてから。
情報番組「スッキリ」に出演した際は
いきなり自分のことを「ゆーちゃむですぅ」 と自己紹介。
「朝、半身浴してきました」
大きなソフトクリームを手にして
「ザクザクたっぷりん❤」
「ゆーちゃむのお腹ぺっこりん」
ソフトクリームを食べて
「ちゅめた❤」
「愛情たっぷりん」
このコメントや仕草がオネエっぽいと話題になっているようです。
自分のことを「ゆーちゃむ」というところはなんだかビジネスっぽい気がするのは私だけでしょうか?
小倉優子さんの「ゆうこりん」を想像してしまいました。
オネエなの?
ブログを見てみると・・・
「おはよう」→「おはちゃむ」
「おつかれ」→「おつかれちゃむ」
こんな感じで「ゆーちゃむ」の独特の世界を醸し出しています。
が・・あまりオネエっぽい言葉は出てきません。
「頑張るぜー」とか「寝るぜぇ」なども使われています。
オネエではなく「ゆーちゃむ」のキャラクターが、オネエ疑惑を生んでいるのではないでしょうか?
日焼けの後にパックをしている写真をアップしていますので、女子力の高さは本当のようです。
歴代の仮面ライダー出演者は、水島ヒロ・佐藤健・福士蒼汰など。
俳優・タレントとして活躍している方が多いですね。
小林豊さんも歴代先輩の様に、大ブレイクがあるかもしれません。
元パティシエという経歴とキャラを生かして、これからの活躍が期待されます。
この記事へのコメントはありません。