名古屋にできるレゴランド・ジャパン。
お子様が大好きなレゴの世界観をそのままに再現したテーマ―パークで、「早く行ってみたい!」という方も多いですよね。
まずはいつ行くか?計画をするのですが、注意が必要ですよ!
名古屋のレゴランドは休園日があるんです!
私自身、勝手に年中無休だと思っていたのでビックリしてしまいました。
休園日があるのでしっかりと確認してから出掛けましょう。
それではレゴランド名古屋の営業時間と定休日について調べていきたいと思います。
レゴランド名古屋の営業時間
名古屋のレゴランド・ジャパンは、2歳~12歳までのお子様とその家族をターゲットにしたテーマパーク。
子供が主役のため、営業時間が長くても19:00までとなっています。
月や曜日によっても営業時間が異なるので、レゴランドに行く計画を立てたら何時までやっているのかをチェックしましょう。
レゴランド名古屋の営業時間は3パターンあります。
①10:00~19:00
②10:00~18:00
③10:00~17:00
日にちによって営業時間が違いますので、事前に確認して計画を練ることが必要ですね。
それではレゴランド名古屋の営業カレンダーをチェックしていきましょう。
2017年4月の営業時間
4月1日にオープンするレゴランド。
オープン月に定休日はありません。
春休み期間中と土日は、10:00~19:00の営業時間となっています。
おそらく春休み期間中はかなり混雑するのではないでしょうか?

参照:レゴランドジャパン
グレーは定休日 黄は10:00~19:00
青は10:00~18:00 緑は10:00~17:00
2017年5月の営業時間
当然なのですが、5月のゴールデンウィークは混雑が予想されます。
お子様連れだと時間通りに進めるのは難しいと思いますが、できるだけ早めに行動することをおすすめします。
5月2日を除いた火曜日(9・16・23・30日)が定休日となっているのでご注意ください。

参照:レゴランドジャパン
グレーは定休日 黄は10:00~19:00
青は10:00~18:00 緑は10:00~17:00
2017年6月の営業時間
梅雨の時期に入る6月は火曜日はすべて定休日、水曜日は14日・21日・28日がお休みとなっています。

参照:レゴランドジャパン
グレーは定休日 黄は10:00~19:00
青は10:00~18:00 緑は10:00~17:00
休園日があるので要チェック!
大手テーマパークは年中無休でいつ行っても営業しているのですが、名古屋のレゴランドジャパンは不定期に定休日があります。
行ったのに休みだったということのないように、事前に調べていくことが必要ですね。
営業時間も長くても19:00までと、ディズニーリゾートやUSJに比べると短くなっています。
レゴランドで遊んだあとは、ほど近いところにある商業施設「メイカーズピア」に行って夕食を食べるのもいいですね。
こちらには飲食店や雑貨・体験コーナーなどが50店舗も入る複合施設なので、どこで食べようか迷ってしまうほど。
さらにメーカーズピアのセントラルパークには噴水があって、1日に数回噴水ショーが行われます。
音楽に合わせて噴水ショーが行われるようなので、お子様だけでなくデートでもピッタリのスポットではないでしょうか?
昼間はレゴランド、夜はメーカーズピアと丸一日遊び倒すことができますよ。
しっかりとレゴランドの営業時間そして休園日を調べて、お出掛け下さいね。
以上、「レゴランド名古屋の営業時間と定休日はいつ?休園日があるので要チェック!」について紹介しました。
この記事へのコメントはありません。