2016年1月からのフジテレビ系月9ドラマ「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」の主題歌に手嶌葵さんの曲に決定しました。
歌声が特徴的ですね!
手嶌葵さんてどんな方なのでしょうか?
月9の主題歌に起用された理由についても迫っていきたいと思います。
今回は…
月9「いつ恋」の主題歌は手嶌葵!
身長や出身大学の簡単プロフィール
彼氏はいる?
気になるこんなコトについて、調べていきたいと思います。
月9「いつ恋」の主題歌は手嶌葵!
主題歌は手嶌葵さんが昨年7月に発売したアルバムの収録曲「明日への手紙」。
このドラマは有村架純・高良健吾主演で若手実力派俳優が多数出演します!
起用理由をプロデューサーはこう語っています。
「手嶌さんの歌声は、今の日本で最も“せつない声”。
手嶌さんのあの『声』こそが、このドラマの世界には必要だと思った」
ドラマの主題歌はそのために新たに作られることが多いですが、今回は既存の曲を使用したんですね。
作詞作曲は手嶌さんと交流のある、シンガーソングライター池田綾子さん。
自身も歌手として活動しながら、TVテーマソングやCMソングを多数手がけています。
日本語の「韻」を大切にした歌詞と旋律が特徴的とのこと。
池田さんの歌詞に、手嶌さんも背中を押してもらえたそうですよ。
「日本一切ない声」を持つ、手嶌葵さんってどんな方なんでしょうか?
↓↓↓いつ恋9話・最終回のあらすじをチェック!
いつ恋が最終回!結末のネタバレ予想!音が選んだのは練か朝陽か?
いつかこの恋を9話のネタバレとあらすじは?最終回の結末は?
身長や出身大学は?簡単プロフィール
本名:手嶌葵(てしまあおい)
生年月日:1987年6月21日
出身地:福岡県春日市
2005年のジブリ映画「ゲド戦記」の主題歌とヒロインのテルー役の声優でデビュー。
18歳・新人での大抜てきしでした。
宮崎吾郎監督は、デモテープを聴いた途端にガーンと来たそうですよ。
映画のストーリーも完成していないのに、主題歌の歌手が先に決定したそうです。
特徴的な声をされているんですよね。
↓↓↓「ゲド戦記」から「テルーの唄」をお聞きください。
いい歌ですね~。
手嶌さんは小柄に見えますが、身長は174cm。
女性にしてはかなり高身長ですね。
モデルのような仕事をされているのかと思って調べてみましたが、カメラが苦手らしいです。
最近は音楽一筋でお仕事をされていました。
手嶌さんは中学校の頃に、人間関係に悩み登校拒否に近い状態になったそうです。
中学卒業後には、音楽の技術を身につけながら高校の卒業資格を取得できる福岡のC&S音楽学院に入学。
好きなことを極めていける制度があるんですね。
彼氏はいる?
18歳でデビューしましたが、もうすぐ30歳。
彼氏がいなくてもおかしくない年齢ですよね。
彼氏がいるのか調べてみましたが、情報は全くありませんでした。
メディアにはほとんど出演しないので、プライベートな情報がなかったです。
結婚はまだされていないようですが、手嶌さんの曲は結婚式でも多く使用されているようですよ。
スライドショーにあの切ない声がマッチするとのこと。
歌声だけで涙が出てきてしまうんだとか。
月9主題歌で注目を浴びそうですね~。
それをきっかけにメディアにも出演し、プライベートな部分も語られえるかもしれませんね。
今後に注目していきたいと思います。
最後に「いつ恋」主題歌の歌詞を見ながらお聞きください。
以上、手嶌葵さんについて調べました。
↓↓↓「いつ恋」出演者や名言もチェック!
【いつかこの恋を思い出して】名言まとめ!月9いつ恋は涙腺崩壊!
【高橋一生】月9いつ恋に!金髪でかっこいい!元子役で演技力は?
【西島隆弘】月9いつ恋に!ニッシーの演技力と評価は?感想まとめ
シンガーソングライターの池田綾子さんが作った曲なのにどこのサイトでも池田綾子さんのことについて何も記載されてない。そのことが非常に苛立たしい。
コメントありがとうございます。
池田綾子さんについて、調べてみました。
池田さんあっての「明日への手紙」ですね。
記事の内容を追加しました。
ご意見ありがとうございました。