ももクロ(ももいろクローバーZ)の百田夏菜子さんが、2016年秋から放送の朝ドラ「べっぴんさん」に出演します。
明るく元気なバリバリのアイドルなんですが、演技力はどれほどなんでしょうか?
今回は…
・百田夏菜子が朝ドラ・べっぴんさんに出演!
・演技力は上手い?下手?
・演技力の口コミ!
気になるこんなコトについて紹介していきたいと思います。
百田夏菜子が朝ドラ・べっぴんさんに出演!
2016年10月から放送開始の「べっぴんさん」では、主人公であるすみれの女学校時代の同級生である多田良子を演じます。
「べっぴんさん」の公式ホームページには多田良子役のキャスト紹介が載っていました。
すみれの女学校時代の同級生で『手芸倶楽部』のメンバー。手先が器用で型紙から洋服や小物を作ることを得意としていた。ムードメーカー的な存在で、明るく少しお調子者。少女雑誌が大好きで恋愛にも興味があり、ませた一面も。女学校卒業後、すぐにお見合い結婚をし、一児をもうけたが、夫は出征し生死すらわからない状況になる。今後の生活に不安を抱える中で、すみれに再会し商売に誘われ、ためらいながらも、会社の創設のメンバーとなる。
百田さん演じる多田は主人公すみれと共に、戦後貧しい時代に立ち上がり日本初の総合子供服洋品店をオープンさせるので登場回数も多いのではないかと思われます。
多田役はムードメーカ―的な存在で明るくお調子者と、どことなく百田さんの性格に似ているので演じやすいかもしれません。
ももクロファンでなくても、百田さんがどんな演技をみせてくれるのか楽しみですね。
百田夏菜子の演技力は上手い?下手?
百田さんの事務所は様々なドラマや映画で主演を務める北川景子さんや竹内結子さんも所属する「スターダストプロモーション」。
同じ事務所の先輩である女優の柴咲コウさんに憧れていて、ももクロの活動をしながら演技のレッスンも重ねてきたんだとか。
連続ドラマ出演は「べっぴんさん」が初挑戦ですが、2015年には映画「幕が上がる」に主演し毎日映画コンクールの俳優部門にノミネートさらには日本アカデミー賞で話題賞を受賞した経験があります。
「幕が上がる」では現場やロケバスの中でも一切台本を見ず完璧にセリフを覚えていたり、待ち時間でも寝たりしないというプロ根性を見せてスタッフや監督を驚かせたというエピソードもあります。
演技経験は浅いかもしれませんが、1つの作品を作るという意識が高いのがわかりますね。
また2014年には笑福亭鶴瓶さんと即興ドラマを繰り広げる「スジナシ」に出演。
「スジナシ」は台本がないだけにどんな展開になるのか誰にも分からないものの、最初はコメディ要素がありつつ最終には百田さんが涙を流す感動シーンもありました。
演技終了後の鶴瓶さんには、
「芝居は自分がどれだけの感情を入れられるかということが大切。感情が素になってるからすごいいいよね」
と、かなり高評価を得たそうですよ。
朝ドラのヒロイン役のオーディションには落ちてしまったのですが、主人公の同級生で合格したんだとか。
しかもももクロ5人がオーディションを受け百田さんだけが出演が決まったとのことなので、メンバーの中でも一番の適役だったんでしょうね。
まだまだ演技経験は少ないもののこの朝ドラをきっかけに演技力が認められていけば、今後はアイドルだけではなく女優としての活動の幅が広がっていくかもしれません。
篠原涼子さん、菅野美穂さん、中谷美紀さんも実は元アイドルだったので、演技力次第では大女優になれるかも!?
演技力の口コミ!
それでは百田さんの演技力の口コミをチェックしてみましょう。
男性アイドルなら渋谷すばる、女性アイドルなら意外と百田夏菜子。この2人は演技者として大成する可能性がある、と私は見ている…。
— 大笹英彦bot (@bot95059737) 2016年8月4日
百田夏菜子は演技棒読み感あるけど
朝ドラに出るのか— たくあん てつや (@takuan_tetsuyan) 2016年5月16日
かなこちゃん!(笑)(^_^;)
台本なら演技力が凄いし、アドリブなら発想力が凄いいや百田夏菜子は凄いからどっちでもいいのか(笑)( ̄▽ ̄)♪
— TOTTO (@t0tt0_mcz) 2016年9月4日
賛否両論あるようですね。
ともあれ朝ドラに出演する女優さんは話題になる方が多いので、百田さんにも注目が集まりそうです。
以上、朝ドラ「べっぴんさん」に出演する百田夏菜子さんの演技力について紹介しました。
朝ドラ「べっぴんさん」についてはこちらの記事もどうぞ!
⇒芳根京子が難病を告白で病名は?高校はどこ?前髪がかわいい!
⇒べっぴんさんのスタジオ見学がしたい!朝ドラの収録日やアクセス方法は?
この記事へのコメントはありません。