人気お笑い芸人、明石家さんまさん。
ビートたけしさん、タモリさんと並んでお笑い界のBIG3とも言われています。
そんなさんまさんには沢山の伝説が!
明石家さんまの伝説!
性格がいい人と話題に
睡眠時間が短くて病気か?
さんまさんの気になるこんなことについて、調べていきたい思います。
1000円札
さんまさんの女性ファンが、「いつかさんまさんに届きますように」と1000円札に鉛筆で書いたそうです。
偶然それがさんまさんの手に渡ったんだとか!
今でもお財布に入れて大切にしているそうです。
運命
坂本九さんが亡くなったことでも知られている、1985年8月12日の日本航空123便墜落事故 。
この日さんまさんは大阪でMBSラジオ『ヤングタウン』レギュラー出演するため、123便に乗る予定でした。
「オレたちひょうきん族」の撮影が早めに終わったので、1便早い飛行機で移動。
それ以来新幹線で移動できるときは、飛行機よりも新幹線を利用しているそうです。
見る目あるかも…
さんまさんが初めてテレビに出演したとき、全く評価されていませんでした。
次の日「自分おもろかったで」と声をかけてくれたのは、Mr.オクレさん だったそうです。
日本一しゃべる男
一般人の方が、新幹線で大阪から品川まで乗車した時のこと。
さんまさんが隣の席に!
品川までノンストップで話しかけられて、寝られなかった上に改札までついてきたらしいです。
ファンかサインや写真撮影を求められたら、できるだけ応じているそうです。
調べていると、ファンが撮ったさんまさんの写真がいっぱい出てきました!
やっとさんまさんに会えた
めっちゃ優しかった!
宮迫さんにも会えたし良かった pic.twitter.com/t8Y1EI7tg5
— 221 (@garigaridesuyo) 2015, 4月 13
レインボーでさんまさんに会ったよ🏄 pic.twitter.com/xpzKX4exL1
— かずき (@kazukinman76) 2014, 12月 3
めちゃくちゃいい人ですね。
夫婦芸人の「かつみ・さゆり」のさゆりも、それを目撃しテレビでエピソードを語っています。
新幹線のホームで大勢のファンに囲まれいて、発車のベルが鳴ってもサインを書き続けるさんまさん。
さゆりさんは「あれが神対応や」と感激したそうです。
若い頃は人気アイドル的存在だったので隠れようとしていたのですが、
「ファンがいてくれるだけでありがたい」とファンやマスコミに対して神対応するように。
娘であるIMALUさんの存在も大きいようで、「求められたで、できる限りすべて対応しよう」と
思うようになったとも話しています。
大物なのに、この対応ができるなんてすごいですね。
さんまさんにプライベートはあるんでしょうか?
さんまさんは睡眠時間が極端に短いらしいです。
還暦を過ぎても、ゴルフや飲み会など遊びが続くときは「ここ2日は睡眠時間3時間」。
医師からはショートスリーパーと診断されるほどで、
最近では無理やりにでも寝るようにしているようです。
娘のIMALUさんは「父の寝顔は見たことがない」とも!
病気ではないのか?と心配する声 もありましたが、疲れや集中力の低下がなければ不眠症とは違うそうです。
さんまさんは師匠から
「楽屋で寝ている芸人は大成しない」「寝る暇があったらネタを探せ」と言われて、短時間睡眠に。
師匠から言われても、一般の人がなかなかできる事ではありませんよね。
実際に芸能界で成功されているので、上を目指している人はやってみてもいいかも。
さすが大物タレントのさんまさん。
調べていくと、驚きの連続でした!
以前テレビ出演は60歳までにすると話していましたが、引退も考えているのでしょうか?
「好きなお笑いタレントランキング」ではいつも上位に入ってくるさんまさん。
番組を見る限りでは、引退はまだまだ先かもしれません。
これからもたくさんの「さんま伝説」を残してほしいですね。
↓↓↓お笑い芸人の人気記事はこちら↓↓↓
バンビーノがキングオブコント決勝に!マッサージの新ネタが面白い
ピース綾部祐二が昼ドラ主演で演技力が評価!毛深い胸毛が悩みの種
この記事へのコメントはありません。