狩りのコント「ダンソン」のリズムネタで一躍、人気者になったバンビーノ。
中高生の間で人気に火が付き、ユーチューブではモノマネをする人の動画がアップされるほど。
意味不明な言葉なんですが、なぜか耳に残るんですよね。
そんなバンビーノがキングオブコント2015決勝のファイナリストに選ばれ、見事に準優勝!!
「ダンソン」以外のネタでお茶の間を、笑いで包み込みました。
今回は、バンビーノについて調べていきたいと思います。
最後にはキングオブコント2015での「マッサージネタ」動画をアップします。
石山大輔・藤田裕樹 のコンビ
2008年3月に結成。
事務所はよしもとクリエイティブ・エージェンシーで大阪NSC30期生。
出会いはNSCで、コントを主体としたネタ作りをしています。
石山 大輔
生年月日:1984年12月20日
出身地:愛媛県大洲市
学歴:京都外国語大学卒業。
学生時代はサッカーをしていて、
ブラジルにサッカー留学していたこともあるそうです。
かなりの腕前だったんでしょうね。
彼女がいるかどうかも、気になるところですが・・・
すでにご結婚されていて、2014年には男の子が誕生しています!
やさしそうで、いいパパっぽいですよね。
藤田 裕樹
生年月日:1985年7月30日
出身地:大阪府交野市
学歴:辻調理師専門学校卒業
芸人になる前は
イタリア料理人だった藤田さん。
料理を学んだのは辻調理師専門学校。
有名な専門学校で料理界の東大とも呼ばれているんだとか。
面白くて料理もできるなんて、モテそうですね~。
藤田さんは、2015年2月の東北でのイベント内の質問コーナーにて彼女がいると公言していますよ。
落語界の大御所である「桂きん枝」さんの甥っ子でもあります。
「僕たちのコントは平和なコント。人を傷つけない、悪口を言わない、個人名を出さないなど、自分たちのルールのもと、戦っていきたい」と藤田さん。「日本一をとったら、次は世界一」と石山さん。
「賞金を旅費に当てて、海外のお笑いコンテンストに挑戦します。
海外でスベったらスベったでいいネタになるし、ウケたら良い経験になる」。
一方、優勝できなかった時は「全国で無料ライブを開催します。呼んでくれたらギャラなしでライブします」
人を傷つけない平和なコントというポリシーがあったんですね。
最近は誰かをダシにして笑いを取ったり、下ネタに走ったりしてしまうのに・・・
素敵な考えです。
注目なのが、バンビーノのネタ!
キングオブコント2014では初登場にもかかわらず、2回戦まで進出。
そこでのコントが大人気のリズムネタの「ダンソン」
単純な内容なんですが、こう来たか~という感じで爆笑でした。
しかしキングオブコント2015では予選の段階から
狩りコント「ダンソン」を封印!!
決勝では、マッサージ店のネタで勝負しました!
マッサージ師と「気持ちがよくて声が出ちゃう」というお客さんとの掛け合いコント。
もう他に客はいないから声出してもいいですよとマッサージ師さん。
背中を押すと、「カーッ!!」
お尻を押すと、「スンッ」
右の足の裏を押すと、「シー」
左足の裏を押すと、「ポーッ!!」
右手を上げると、「ハァーン」
このマッサージが気持ち良くて出ちゃった声から、リズムネタが広がっていきます。
メロディーが浮かんでしまったマッサージ師はマッサージをしながら歌い始めます。
これまたリズムネタなんですが、それプラスストーリー性もあって面白いんです。
失礼ながら、新ネタを知るまでは一発屋なのかな~と思っていました。
惜しくも準優勝でしたが、実力を見せつけましたね。
これからの活躍に注目したいです!
以上、コント師「バンビーノ」について調べました。
↓↓↓関連記事はこちら↓↓↓
ザ・ギースがキングオブコント決勝に!尾関が作るキャラ弁が可愛い
この記事へのコメントはありません。