デラックスマツコさんが食べるものって本当に美味しく見えますよね。
これまで食べたもので、オンエアー後に売り上げが大きく伸びたものはたくさんあります。
それくらい影響を与えるマツコさん。
「マツコの知らない世界」で今回取り上げるのは、ハンバーグの世界。
今回のハンバーグの世界の案内人は、。五島鉄平さん
なんと7年間 もの間、
ハンバーグを毎日食べ続けたほどのマニア!!
その数なんと700店2000食以上!
脅威のハンバーグマニア・五島鉄平が
「1000円以内で食べられる、超ハイレベルなハンバーグ」を熱く語ります。
この番組の案内人は一般の方もよく登場されますよね。
以前は6年間、フルーツしか食べなかったという男性が出演てびっくりしました。
一切お水も取らず、水分もフルーツからしか摂取しないんだとか。
今回の案内人の五島さんも、想像を超えるマニアなんでしょうね。
最近では、コンビニでも本格派のお惣菜が食べられるようになりましたよね。
サークルKサンクスの「こだわりの贅沢 濃厚デミソースで味わうビーフハンバーグ」298円
牛肉を100%使用し、赤ワイン・フォンドボーで仕上げた味わい深いデミソースのビーフハンバーグです。
300円以下でお店並みのハンバーグが食べられるなんて!!
晩御飯にコンビニのハンバーグ出してもばれないかもしれません。
以前もマツコの知らない世界で紹介されたコンビニハンバーグでは、こんなものもありました。
セブンイレブンの「金のハンバーグ」268円
満足感のある肉の歯ごたえを追求し
「2層包み製法」で内側に肉汁を閉じ込めてジューシー!!
デミグラスソースは、フォンドボーから丁寧に作り、コクと深みのある味わいに。
常に進化しているのが、ファミレスのハンバーグです。
ロイヤルホスト
黒×黒 ハンバーグ
国産の黒毛和牛×黒豚=7.5×2.5
こだわりの配合が黄金比率!!
あつあつの鉄板焼きで提供されるのもうれしいですよね!!
デミグラスソースをベースに、生クリームとしょうゆを加えた「ブラウンソース」が絶品。
香り高いガーリッククリームソースもあります。
マツコさんが「生涯一かも・・・」と
思わず言ってしまったハンバーグがこちら!!
キッチンハセガワ
デミグラスハンバーグ定食
渋谷区神泉にある洋食屋さんで、渋谷駅からは徒歩15分。
牛タンが入ったパテに、炒めた玉ねぎと生のたまねぎを配合し甘みと触感を出しています。
マツコさん曰く、「デミグラスソースが絶品」なんだとか。
以前からデミグラスソースの人気があるようで、お店のホームページから注文して購入することができます。
1パック300g 780円。
賞味期限ですが冷凍保存で1年。
ネット通販を利用して、自宅で味わえるなんて嬉しいですね。
この放送後は、注文が殺到しそうです。
本当にどれもおいしそうで、食べてみたいですね。
以上、マツコの知らない世界で取り上げられたハンバーグについてまとめました。
↓↓↓マツコの知らない板橋チャーハンの世界はこちら↓↓↓
マツコの知らない世界は板橋チャーハン!しっとり店を山本晋が紹介
この記事へのコメントはありません。