またまた面白い芸人さんを見つけましたよ!
その名も… 馬と魚!
芸名が馬と魚ですよ。
コンビ芸人かと思いきや、ピン芸人なんです。
若手なんですがR-1グランプリで準優勝していて、実力もあります。
まだ名前も知らない人の方が多いと思いますので、一緒にチェックしていきましょう。
今回は…
・馬と魚の本名や由来を調査!
・秋山翔吾に似てる?
・パクリ疑惑って何?
気になるこんなコトについて、調べていきたいと思います。
馬と魚の本名や由来を調査!
馬と魚
生年月日:1990年3月20日
身長/体重:174cm / 75kg
血液型:B型
出身地:兵庫県尼崎市
趣味:映画鑑賞、ギターを弾く、銭湯に行く、サイクリング
特技:即興で歌をつくる、モノマネ、ギャグ漫画作成
事務所:吉本興業
芸名が特徴的なんですが、由来は「馬と魚に似てるから」とのこと。
うん!確かに似てます!
本名は久間隆司さん。
ですが「馬と魚」の方がしっくりきますね。
最近ブログを始めたようで、タイトルは「馬と魚の一人飯、一人呑みのすすめ」。
何をするにも1人で行動する「おひとり様」が流行っていますが、馬と魚さんもそのタイプなんですね。
秋山翔吾に似てる?
馬と魚さんを調べると、秋山翔吾さんの名前も一緒に出てきます。
あの埼玉西部ライオンズの秋山翔吾選手ですね。
2人の共通点を調べてみると、顔がそっくりとのこと。
早速、顔写真で比較してみましょう!
馬と魚さん
秋山翔吾選手
予想以上にそっくりでびっくりです!
ということは…
秋山選手も馬と魚に似てるってことになりますが…
2人とも実力主義の分野で結果を出している、素晴らしい方々です。
パクリ疑惑って何?
さらに馬と魚さんについて、調べてみると今度は「パクリ」のワードが!
気になりますね~。
どうやらお笑いネタがパクリではないかと、疑惑を掛けられたことがあったそうです。
2014年、ピン芸人の頂点を決める「R-1グランプリ」でのこと。
当時芸歴は2年目でしたが、初出場にして準優勝という輝かしい成績を残しました。
会場や審査員からの評判も上々で、かなり注目されていたそうです。
ですが、一部の関係者からはこう噂されてしまったとのこと。
「同様にギター1本で歌ネタを披露するマキタスポーツさんのパクリなのでは?」
ブレイク前からパクリ疑惑が出てしまうなんて、ちょっと可哀想な気もします。
個人的な感想ですが、ネタを見比べてもパクリではないと思いました。
馬と魚さんは『あのアーティストがあの歌を歌ったら』という芸風。
aikoやももクロ、サザンオールスターズが「桃太郎」を歌ったら、どうなるかというネタです。
それに対してマキタスポーツさんは、ミュージシャンの曲調や歌詞、世界観を完璧に模写するネタ。
ギター1本なのは同じですが、そんな芸人さんはいっぱいいますよね。
注目されているからこそ、こんな噂が立ったのかもしれません。
パクリ疑惑を払しょくさせるためにも、ブレイクしてほしいですね。
それでは最後に馬の魚のネタ動画をどうぞ!
馬と魚【R-1決勝ネタ】
抜群の歌唱力とネタで、新世代の歌ネタ芸人とも言われている存在なんだとか。
若手実力派として、今後注目されていきそうですね!
以上、馬と魚さんについて調べました。
↓↓↓注目の芸人さんはこちら!
【平野ノラ】素顔がスーパーフライ?バブル芸人の結婚や彼氏って?
アナクロニスティックホビーの出身大学や高校は?本名や将棋経験は?
この記事へのコメントはありません。