お笑いトリオ・ジューシーズが、年末に行われる単独ライブをもって解散するとの情報が!
バラエティー番組「得する人損する人」に「家事えもん」として出演している松橋周太呂さんは、ピンで活動。
赤羽健一さん、児玉智洋さんの2人は、新しいコンビ名にて活動をスタートさせるとのことです。
ジューシーズの解散としていますが、実質は松橋周太呂さんの脱退。
一体トリオに何があったのでしょうか?
その理由と原因について迫っていきたいと思います。
写真左から赤羽健一さん・児玉智洋さん・松橋周太呂さんのトリオ芸人。
結成は2006年で、事務所はよしもとクリエイティブエージェンシー。
同期にはハリセンボン・しずるだそうです。
児玉さんと赤羽さんは幼稚園からの幼なじみで、
松橋さんとは吉本のお笑い養成所NSCで出会いました。
結成9年で解散に踏み切った理由はなんなのでしょうか?
考えられるのはやはり、松橋周太呂さんの活躍でしょうね。
「家事えもん」として料理や掃除の豆知識を披露して、バラエティ番組に引っ張りだこ。
母子家庭で育ったために、家事が得意になったらしいですよ。
トリオで活動していたのに、突然松橋さんだけ人気者になってしまったわけですよね。
児玉さんと赤羽さんからすればいい気はしないでしょうし、ギャラの問題もあったのかもしれません。
不仲説もささやかれていたようですので、それが原因かもしれませんね。
今後は児玉さんと赤羽さんが、コンビでお笑いを続けていくということです。
ですが不安になるエピソードがあるんですよね。
2009年11月2日のAGE AGE LIVEでのこと。
松橋さんが体調不良により欠席。
児玉さんと赤羽さんが2人で舞台に立つことになりました。
結局ネタはグダグダ。
ネタ中に2人して松橋さんの名前をぼやいていたらしいんです。
解散後はこんなことにはならないとは思いますが、2人のコンビも応援していきたいですね。
なんでも児玉さんはお金持ちの家に生まれたのですが、現在は3億円の借金があるんだとか。
この決断が間違いじゃなかったと正銘するためにも、コンビで成功をつかんでほしいです。
以上、ジューシーズの解散についてでした。
↓↓↓解散後にブレイクした芸人は?
有吉弘行弟の名前や職業は?仰天実家エピソード!年収が桁外れ!
とにかく明るい安村の海外の反応は?海パン芸小島よしおと似てる?
この記事へのコメントはありません。