テレビで見ない日はないというくらい、大活躍中の有吉弘行さん。
共演者をいじったりして笑いを届けてくれますが、有吉さん自身の話ってあまり聞きませんよね。
珍しく「ロンドンハーツ」で、有吉さんの弟さんや実家を調査する企画が!
今回は…
有吉弘行のプロフィール
実家エピソードが破天荒!
弟との関係は?
年収と結婚は?
気になるこんなコトについて、調べていきたいと思います。
本名:有吉弘行(ありよしひろいき)
生年月日:1974年5月31日
出身地:広島県
血液型:A型
身長体重:172cm 62kg
事務所:太田プロ
1994年に猿岩石結成。
1996年「進め! 電波少年」の大陸横断ヒッチハイク企画で大ブレイクしますが、企画終了後には仕事が激減。
2004年猿岩石解散、その後は売れない暗黒の時代が続いたそうです。
2007年の「アメトーーク!」で毒舌キャラとして復活を果たしました。
現在は「有吉反省会」「有吉ゼミ」「有吉ジャポン」などなどタイトルに名前がついている番組は10個も!!
有吉さんさえ出しておけば、視聴率が取れるっていう証ですよね。
デビューで大ブレイク…その後どん底を味わいましたが、現在では大活躍中です。
「熊野筆」で知られる広島県安芸郡熊野町出身
実家は熊野筆の軸の部分を製造する工場を経営しているそうです。
名前の読み方は「ひろゆき」ではなく
「ひろいき」だそう。
これは父親が出生届を「ひろいき」と間違えて登録したからなんだとか。
実際にはお父さんは「ひろゆき」と呼んでいるそうですよ。
父親の博文さんは2010年に脳梗塞で他界。
有吉さんは仕事でお父さんの死に目にも会えずさらにお葬式にも出席できなかったそう。
売れっ子芸人の宿命なのかもしれません。
父親の博文さんは面白い方だったようで、たびたび有吉さんはテレビ番組でお父さんについて語っています。
俺は、小学生の時、幽霊とかが怖いって言ってたら、親父に墓場連れて行かれて。
親父が、おじいちゃんの墓にバンバンハチミツ投げたり、瓶をバーンって当ててたら、お墓にカブトムシが集まって(笑)
「な、霊なんかいねぇだろ」って言われて(笑)
お盆で、お墓参りしてたら、おふくろのところに蝶々が止まって。弟のところにも止まって。
俺のところに止まって。「あ、おじいちゃん帰ってきたんだね」って言ってたら、親父のところにも蝶々が止まって。
そしたら、バンバン叩いて、「おじいちゃん、また死んだね」って(笑)
面白い家庭で育ったんですね。
今の有吉さんがあるのも、お父さんのおかげかもしれません。
有吉さんには4歳年下の弟がいます。
名前は有吉隆浩さん。
2013年ごろに広島でお花屋さんを始めたらしいですよ。
てっきりご実家の熊野筆の工場を手伝っているかと思いましたが、お花屋さんとのこと。
会社名は空花詩土(ソラシド)。
花の宅配、御供養花、御祝花、胡蝶蘭などを取り扱っているようです。
弟さんとは仲がいいようで、一緒に2ショットも!
う~ん似てますかね?
幼い頃の兄弟関係は、主従関係があったらしいです。
4歳離れているので、弟から見て有吉さんは王様であり神様的存在。
有吉さんはティッシュを歯で噛んで充分に唾液を含ませてから、弟さんに投げつけてきたりしたんだとか。
かなりの王様ぶりですね。
有吉さんは足をくすぐられるのが大好きで、弟さんは夕食後に2時間もくすぐっていたらしいですよ。
2時間っていう時間にも驚きますが、その癖にも驚きます。
弟さんには2人の娘さんがいます。
有吉さんから見たら姪っ子ですね。
メロメロだそうで、ツイッターにもよく登場していて、 生命保険の受取人は姪っ子でいいともつぶやいていました。
姪っ子に夢中。
何でも要求を飲んでしまいそうだ。
姪っ子で身を滅ぼす。。。
危険メイッコ。 pic.twitter.com/6NtJliL9hD
— 有吉弘行 (@ariyoshihiroiki) 2015, 1月 14
年収がすごい!
現在レギュラー11本にCM・映画などに出演中の有吉さん。
年収は約5億円だそうです!!!
これには理由があるそうで、売れっ子でもギャラが1本80万円程度で大物芸人と比べてもかなり安いらしいです。
視聴率もいいので業界では「コスパ芸人」とも呼ばれています。
苦労をしているので、コツコツ地道にやっていきたいという気持ちからかもしれませんね。
芸能界で地位を確立した有吉さん。
ツイッターや発言の話題性も高いので、今後もブレイクは続きそうです。
以上、有吉弘行さんについて調べました。
↓↓↓ブレイク中の芸人さんをチェック!
とにかく明るい安村の海外の反応は?海パン芸小島よしおと似てる?
ピース綾部祐二が昼ドラ主演で演技力が評価!毛深い胸毛が悩みの種
この記事へのコメントはありません。