今朝、テレビを見ていたら「ハイテンションジム」が流行っていると特集していました。
ジムって黙々とトレーニングするイメージなんですが、それがハイテンションとは一体どんな感じなのでしょうか?
かなり人気があって予約も取れない状況らしいですよ。
今回は…
●ハイテンションジムとは?
●東京・大阪・横浜・名古屋にもある?
●効果や値段は?
気になるこんなコトについて調べていきたいと思います。
ハイテンションジムとは?
ハイテンションジムは言葉の通り、ハイテンションの状態でフィットネスを行うジムのことです。
特徴としてはインストラクターがかなりハイテンションでやたらと英語を使用して「Are you ready?」「Yaeh!!!!」と煽ってきます。
ジムにも関わらずスタジオ内には大音量のクラブミュージックがガンガン流れており、ミラーボールやライティングもすごいんですよ。
クラブのエンターテイメント要素とフィットネスが合体した感じで、動画だけでも圧倒されてしまいますね。
ダイエットしたいとか筋肉を付けたい人だけでなく、音楽好きやフェス好きの人にもハイテンションジムは人気。
これだけ刺激的だとノリで辛いエアロバイクもできる気がしますね。
大音量と照明効果によって高揚感・解放感・達成感を感じられるプログラムになっているそうですよ。
東京・大阪・横浜・名古屋にもある?
ハイテンションジムに行ってみたいけど、近くにスタジオがあるのか気になりますよね。
東京の他に大阪・横浜・名古屋にもあるのか調べてみました。
【東京銀座】JUMP ONE
東京の銀座にある「JUMP ONE」はトランポリンに特化したハイテンションジム。
45分間のクラスでなんと450~800calも消費するプログラムで高いダイエット効果が期待できるそうですよ。
トランポリンならジャンプするだけなので誰でも簡単なので、運動が苦手な人でもできますね。
ハリウッドセレブにも人気があって、イギリス、ドイツ、イタリア、チェコなどのヨーロッパでも話題になっているんだとか。
■住所:東京都中央区銀座1-6-2 山口興産銀座Aビル B1
■営業時間:月~金 6:30~22:30 土祝 9:15~19:00 日 9:15~18:30
■定休日:水曜日
■問合せ先 03-6263-0820
【銀座・青山・恵比寿・新宿】b-monster
東京に現在4店舗のスタジオがある「b-monster」はシャドーボクシング専門のハイテンションジムです。
NY発の格闘系フィットネスで暗がりの中、大音量のクラブミュージックに合わせてボクササイズを行います。
クラブで踊るような感覚なので初心者でも夢中になってトレーニングができるそうですよ。
平日と土曜日はなんと24時間営業しているので、いつでもストレス発散できるのは嬉しいですね。
■住所:東京都中央区銀座2-8-12ユニデン銀座ビル9.10階
■営業時間:平日土曜24時間営業 日曜のみ7:00~23:00
■問合せ先:0570-065-111
【東京・札幌・名古屋・大阪・福岡】FEELCYCLE
「FEELCYCLE」は全国各地に20店舗以上あるので、ハイテンションジムの中では大手。
こちらはバイクエクササイズが中心で、1レッスンで400~800calも消費するので高いシェイプアップ効果が期待できるそうですよ。
クラブのような大音量に合わせてエクササイズをすると自然にテンションも上がってきて、レッスン後には汗だくに。
爽快感や達成感そして仲間との一体感を味わうことができるんだとか。
朝7時からやっている店舗もあるので、出勤前に汗を流してハイテンションで出社する方もいるそうですよ。
【東京】
六本木・自由が丘・銀座・新宿・目黒・上野・池袋
南青山・赤坂・吉祥寺・町田・立川市・多摩市
【関東地方】
川崎・横須賀・埼玉・千葉
【東海地方】
名古屋・岐阜
【関西地方】
大阪・神戸
【その他】
札幌・福岡
詳しい場所は公式ホームページでご確認ください。
⇒FEELCYCLE
効果や値段は?
動画を見ると分かるようにかなりハードなレッスンプログラムとなっているので、しっかりと通えばダイエット効果はかなり期待できそうですね。
テレビの特集ではハイテンションジムに通ってウエストが12センチマイナスになったと話す女性がいました。
紹介してきたジムはすべて有酸素運動なのでダイエットや引締め効果があります。
楽しくノリノリでダイエットをしたい方にとってはおすすめですね。
通うとなれば気になるのが値段。
全国に20店舗以上あるFEELCYCLEの場合だと、1回4,000円(web決済の場合)。
定額で1ケ月通いたい放題だと12,900~18,000円で店舗によって値段が異なります。
ちょっとお高い感じですが、楽しくエクササイズできるジムはさらに人気が出そうですね。
普通のジム通いに飽きたら、大音量で刺激的な空間の中で楽しみながらできるハイテンションジムに足を運んでみてはいかがでしょうか?
以上、「ハイテンションジムは東京・大阪・横浜・名古屋にもある?効果や値段は?」について調べました。
【関連情報】
⇒ヨガの服装はユニクロで決まり!失敗しないウェア選びのポイント!
この記事へのコメントはありません。