世界中に熱狂的なファンがいる「スターウォーズ 」。
米国・日本ともに2015年12月18日の同時刻公開される
「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」がどんな内容なのか楽しみです。
そんな大人気のスターウォーズの飛行機が運行すると、話題になっています。
スターウォーズが飛行機になった!
ANAが仕掛け人!3日間限定の国内線!
どこに行けるの?国際線の就航路線は?
特別ツアー企画が運行!
今回は、こんなことを調べていきたいと思います。
ANAとスターウォーズがコラボして、スターウォーズ仕様に特別塗装された飛行機を運行します。
このコラボ企画は5年のライセンスで、国際線就航30周年、さらに東京オリンピックなども絡めて新たな企画を練っているそうです。
飛行機のデザインは、全部で3種類。
R2-D2
BB-8
STAR WARS
いや~テンションあがりますね!!
「R2-D2 ANA JET」は10月1日、チャールストン国際空港を出発!!
カナダ上空を飛行し、無事に羽田空港に到着しました。
Instagram : by hirofumi816 – やって来ました‼
R2D2ジェット‼
まさかの2タミ前をタキシングしてくれました(^^)
#ana#allnipponairways #nh
#nh9399#ja873a#… pic.twitter.com/OUcPxSPlRF
— ✈ Dorian BENTEJAC ✈ (@DeltaBravo33) 2015, 10月 2
R2-D2のANAの特別機は、機体の先端を頭に見立ててあり、真上から見るとR2―D2の全身が姿を現します!!
ファンにはたまりませんね~。
機内はというと、スターウォーズの雰囲気が味わえるような特別デザインの紙コップやヘッドレストカバーを使用しているんだとか。
国際便で定期就航しますが、
3日間限定で国内線も運行。
たった3日間だけですが
羽田発着で全12便運航します。
これはプレミアムチケットでしょうね。
航空券を取ることは難しいでしょうが、各地の空港でスターウォーズ仕様の飛行機を見ることはできますよ。
国際線の就航路線は?
熱狂的なファンならずとも、一回乗ってみたいですね。
羽田や成田からの国際便をメインに就航することが決まっています。
10/18 羽田=バンクーバー
10月中旬~11月下旬 主に、成田=サンノゼ
12月初旬 主に、成田=シアトル
12月中旬以降 羽田=シドニー、羽田=ジャカルタ、羽田=北京、羽田=ミュンヘン、羽田=パリ 等
そして朗報が!!
これまで「スター・ウォーズ」映画が航空機の機内エンターテインメントプログラムとして上映されたことはなかったのですが、
今回、世界で初めて機内での上映が実現するんだとか。
空の上で見るスターウォーズ最高でしょうね。
逆に今まで機内で上映されていないのが不思議なくらいです。
ANAは今回このスターウォーズとのコラボに、チカラを入れているのが分かります。
特別ツアー企画は・・・
『R2-D2 ANA JET』で行くシンガポール5日間
日程:11月12日01:30~03:00羽田出発、11月15日羽田帰国
旅行代金:17万4,800円~22万800円(2人1室利用/エコノミークラス席/おとな・こども同額)
特別な企画が用意されているようです。
非売品のグッズがもらえる!
スターウォーズエピソード4.5.6を機内で上映!
シンガポールの空港でスターウォーズの特別イベントに参加!
スターウォーズグッズが当たる抽選会!
このツアーに参加した人にしか、味わうことのできないプレミアムな企画がいっぱいですね。
5年間は日本の空港で活躍するので、運が良ければ見られるかもしれません。
大ファンの方は、狙ってチケットを取ってみては?
以上、特別塗装されたスターウォーズの飛行機について調べました。
この記事へのコメントはありません。