えごま油がダイエットや痴呆予防に効果的!とテレビで話題になっていますよね。
バラエティ番組「私の何がいけないの?」では、ざわちんさんが1ケ月で体重が5㎏減。
えごま油でダイエットしたいと思った人も多いのではないでしょうか?
スーパーや通販で簡単に手に入れられるのですが、質のいい商品を選ばないと効果がでないらしいですよ。
ということで今回は…
えごま油国産人気ランキング商品BEST3!を調べてみたいと思います。
えごま油は国産を選ぶべし!
身体にいい食品として人気急上昇中のえごま油なんですが、粗悪な商品が流通しているようです。
「色や匂いがおかしい」とクレームが多数報告されてる事態に。
国民生活センターが調べたところ、20社中1社はえごま油と全く違う成分であることが発覚したそうです。
センターによると、見た目だけでは判断できないんだとか。
ではどんな商品を選んだらいいのか?
「α-リノレン酸」の成分が多いものです!
韓国産や中国産の商品も多数流通していますが、国産を選ぶことをおすすめします。
α-リノレン酸は熱に弱いのですが、韓国産や中国産は高音焙煎させている商品も。
製造過程で高温にさらされてしまい、成分が低いとのこと。
お値段は若干高いかもしれませんが、品質の高い国産を選ぶのはマストだと思います。
国産商品&低温焙煎の表示をチェックしましょう!
健康になるために摂取するのに、粗悪なものを選んだら本末転倒ですよね。
商品選びは慎重にした方がよさそうです。
商品人気ランキングBEST3!おすすめは?
それでは、えごま油人気商品ランキングBEST3です。
【おすすめランキング1】
創健社
えごま一番(しそ科油) 270g
1,404円(税込)
えごま種子産地:中国
最終加工地:日本
α‐リノレン酸を50.9%含んでいます。
ネット通販でも広く取り扱っています。
270gで1404円と値段も安いので、初めて挑戦する人にはいい商品ですね。
【おすすめランキング2】
鹿北精油
国産えごま油 100g
2,000円(税抜)
えごま種子産地:日本
加工地: 鹿児島県産
種子産地と加工地が日本なので純国産商品ですね。
国民生活センターが調査した商品なのですが、「何ら問題がなかった」との返答があったそうですよ。
お値段は高めですが、国民生活センターのお墨付き商品。
昔ながらの製法で石臼を使って搾油しているため、α‐リノレン酸は57.6%と高い数値です。
安心して使える商品と言えますね。
【おすすめランキング3】
天長食品工業
低温圧縮一番搾りエゴマ油185g
えごま種子産地:中国
加工:日本
α‐リノレン酸は100g中に62.2%含まれているそうです。
断トツに高いですね。
低温圧搾製法で絞った、一番搾りのえごま油なので香ばしい味わいとのこと。
テレビの影響によって、注文が殺到している人気商品です。
まとめ
国産でも産地は中国の商品も多いのが分かりましたね。
ホームページを見てみると、良心的な会社はα‐リノレン酸の量も必ず明記されていました。
値段だけにとらわれず、しっかりと品質を見極めることが大切だと思います。
質のいい油を選んで、健康な体を目指したいですね。
万能油のえごま油について調べていたら…
驚きの活用法がありました!
えごま油はクレンジングオイルにもなるみたいですよ。
医師も実践している方法で、毛穴のつまりや肌荒れに効果的なんだとか。
やり方についてまとめてみたので、こちらもどうぞ!
↓↓↓えごま油クレンジングオイルになる!
えごま油がクレンジングオイルになる!ニキビや肌荒れに効果的!
この記事へのコメントはありません。